このページにはプロモーションが含まれています 未分類

S.I.C. 仮面ライダーゴースト オレ魂が予約開始 よりゴーストらしく開眼! ムサシ魂との換装も!

2019年4月27日

S.I.C. 仮面ライダーゴースト』の予約が開始されました。
価格:12,960円(税8%込)
発売日:2019年09月

SICシリーズの最新作として仮面ライダーゴーストが登場しました。
私は個人的にゴーストはSIC映えするライダーだなと前々から思っていたんですよ。

ゴーストのデザインは平成仮面ライダー全体で見ると比較的シンプルにまとまっています。
しかしゴーストというわかりやすいコンセプトにパーカーや眼を模したベルトなど特徴的な記号も多い。

だからこそ、『S.I.Cコロセウム』に参加した時どのようにアレンジされるのだろうと楽しみにしていました。
結果としては思ったより王道的なブラッシュアップをかけてきたなと。

ゴースト以外にも死神的なデザイン特徴も入れてんでいるのですが、これが違和感なくまとまっています。
シンプルに『ゴーストらしさとは』を考えて作り上げたデザインとコンセプトをどう表現したかを見てみましょう。

より幽霊と死神らしさに開眼したデザイン

ゴーストの頭部が元デザインに比べて、頬から細くなっていき顎部分に装甲がかかっている。
この形状は人間というよりも人骨に近い。
口元の歯を覆うパーツで表現しているように見えた。


S.I.C. 仮面ライダーゴースト オレ魂 約200mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア

人骨とは当然死体=幽霊であるが、同時に死神らしさとしても機能する。
王道かつ安定したゴーストらしいデザインだ。
ヒーローとしては怖くなり過ぎるのである意味S.I.Cだからできることだとも言える。

頭部の角パーツが少し太めになっている。
パット見だと大きな変化には見えないかもしれないが、フードを被ると角が強調されて、そこから部分的に覗く眼が攻撃的なイメージを強めている。
これも髑髏とは別に、死神を攻撃的なデザインで表現しているように感じた。

ボディデザインは線が増えて全体的にブラッシュアップされていて紋様らしさが出ている。
クリアパーツを多用することでゴーストらしさも演出しているぞ。

そして重要なのはその上に羽織るパーカーだ。
ゴーストのパーカーは基本的に黒いがヒーローらしく綺麗で材質も布っぽさがある。
それがSICだとかなり違う。

全体的に材質が布っぽくなく、使い込んで擦れた後や傷がある。
何より下の部分が千切れてボロボロだ。
これはまるで死神のマントを意識したデザインとなっている。
初期ゴーストのような浮遊する姿ともよく合う。

S.I.C. 仮面ライダーゴースト オレ魂が予約開始 よりゴーストらしく開眼! ムサシ魂との換装も!
S.I.C. 仮面ライダーゴースト オレ魂 約200mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア

武器のガンガンセイバーも大きく、死神の巨大な鎌を意識しているのではないだろうか。
なお、今回の商品イメージ画像には含まれていないが、燭台用パーツも用意されており手に持つことができる。
元々ガンガンセイバー自体が一部燭台をイメージされてデザインされており、燭台をメインにした武装として付属するようだ。

ベルトデザインもより目玉っぽさが出ている。
その結果ちょっと大きくなっているのか、デザイン的により中の眼魂が目立つようになった。

ムサシ魂にフォームチェンジが可能!

デザインのメインは通常フォームのオレ魂だが、なんとムサシ魂も付いてきており、フォームチェンジして遊べる仕様になっている。
パーカーを羽織ることによるフォームチェンジするシステムをフィギュアでも実現してみせた。


S.I.C. 仮面ライダーゴースト オレ魂 約200mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア

ガンガンセイバーは二つに分離するギミックが含まれており、ムサシの二刀流を再現することもできる。
あえて使い込まれた感のあるパーカーと相まって剣豪感が見るからに増したデザインだ。
ちゃんとフォームチェンジまで計算された構成になっている。


S.I.C. 仮面ライダーゴースト オレ魂 約200mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア

後、何気にユルセンも付いている。
正体が判明しているため、猫っぽい要素が追加されいてマスコット感がアップだ。

デザイン的に劇的な変化は加えられていないが、細やかなデザインとそこから見える演出でゴーストらしさを表現している。
おまけも含めて、細部まで気を使っているなと言うイメージだ。

http://kamen-rider.info/sic-fourze/

スポンサーリンク

人気記事

何故アメリカでゴジラが愛されるようになったのか【解説・考察】 1
2014年にハリウッドでギャレス版ゴジラが公開され、2021年には『ゴジラVSキングコング』が激闘を繰り広げました。 流石に注目度の高い人気作だけあって、様々な場所で様々なレビューが飛び交っています。 ...
【感想・考察】ゴジラ-1.0 王道を往くマイナスの本質とは 2
2016年、庵野秀明監督は懐かしくも革新的なゴジラを生み出した。 シン・ゴジラは純国産ゴジラとして、間違いなく新たなムーブメントを迎えた。 しかし、そこからゴジラの展開は途絶える。 新作はアニメ方面や ...
【仮面ライダーアギト 考察】伝説の続きが創った平成ライダーの基礎 3
ドゥドゥン! ドゥン! ドゥドゥン! アー! 令和の世で需要があるのかと思っていたクウガ考察でしたが、本編だけでなく小説版まで予想以上の反響をいただけました。 中にはブログを読み小説版を購入してくださ ...
仮面ライダーBLACK SUN 敗者達の希望と悪の連鎖【感想・考察】 4
前書き:仮面ライダーBLACKの特殊な立ち位置 50年に渡る仮面ライダー史において、仮面ライダーBLACKはかなり独特な立ち位置にあると私は思っています。 熱狂的な直撃世代が多数いながらも、そこから外 ...
5
前書き:叩かれなければ生き残れない 『特撮界隈は民度が低い』 『特撮界隈は荒れやすい』 Twitterを眺めていて、これまで何度これらのワードを目にしてきたことでしょう。 民度が低い。私の苦手な言葉で ...

-未分類
-,