[cc id=3984]
店舗情報
くそオヤジ最後のひとふり なんば店 | |
---|---|
種類 | 食事 |
住所 | 大阪府 大阪市浪速区 難波中 2-1-15 |
アクセス | 難波駅(南海)から231m |
営業時間 |
評価
観光 | ★★★ |
---|---|
味 | ★★★★ |
ボリューム | ★★★ |
値段 | ★★★ |
スポンサーリンク
強烈なインパクトの看板!
あからさまにオタクに媚びつつも、自己主張も忘れない派手な看板。
ちなみに魚介出汁ラーメンの聖地なる情報は、この看板以外に見たことはない。
そもそも『』はチェーン店であり、ここが壱号店というわけでもない。
私が知る限り、魚介出汁ラーメンが日本橋名物なわけではなく、「大阪旅行の記念に食べていこう!」みたいなスタンスなら、もっと誰でも知ってる名物をオススメする。
(正確な情報はラーメンに詳しい人に聞いてね!)
観光名所としては外観で出オチだ。
むしろ看板が超楽しいのでついでに見ていくのはとてもオススメ。
しかしながら、チェーン店だからこその安定性はある。
土日の昼間は行列もできるそこそこの人気店であり、列整理はちゃんと店員がしている。
列待ち中に注文は取っていて、入店するとすぐに出てくる。
外観の頑固オヤジ空気とは裏腹に店内は清潔感があり、店内の接客もとても丁寧だった。
一番人気とあさりラーメンと、貝飯のランチセット。
しっかりとあさりの風味は出ていて、スープもスッキリとした味わいで飲みやすい。
チャーシューは薄いながらも大きいものが一枚。
薄くてもジューシーな肉の旨みが詰まっているので十分な満足感だ。
貝飯はオーソドックスな炊き込みご飯で、良い意味で見かけ通りに、そしてしっかりと期待に応えてくれた。
ラーメンとご飯で、ボリューム感としても丁度良い。
美味しいラーメン屋さんでお昼食べたいって時は、味・ボリューム・値段で程良くバランスが取れている良い店だった。
[cc id=3985]