仮面ライダーバルカン&バルキリー 正義の果てにある結末【感想・考察】 更新日:2022年5月14日 公開日:2021年9月2日 平成・令和ライダー感想 どうも、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 ゼロワン完結。 久方ぶりにして最後のゼロワン供給タイム! リンク 前作『滅亡迅雷』の衝撃ラストでずっと焦らされて、セイバーの王道で優しい世界に慣れてしまった身体だとか […] 続きを読む
何故アメリカでゴジラが愛されるようになったのか【解説・考察】 公開日:2021年8月15日 特撮 どうも、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 2014年にハリウッドでギャレス版ゴジラが公開され、2021年には『ゴジラVSキングコング』が激闘を繰り広げました。 流石に注目度の高い人気作だけあって、様々な場所で […] 続きを読む
仮面ライダーとスーパー戦隊に女性主人公は必要か?【ニチアサ考察】 更新日:2022年2月25日 公開日:2021年8月3日 コラム どうも、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 先日、Twitterでスーパー戦隊や仮面ライダーの女性主人公がいないことについてのツイートが流行しました。 ハッキリした根っこがわからないのですが、恐らくはこういう趣 […] 続きを読む
スーパーヒーロー戦記 記念作品だから描けるメタフィクション【考察・感想】 公開日:2021年7月27日 平成・令和ライダー感想 どうも、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 ゼンカイではなく前回は、『スーパーヒーロー戦記』を集合映画の歴史という観点から解説しました。 前回に引き続き、ストーリー面での感想・考察を語りたいと思います。 リンク […] 続きを読む
スーパーヒーロー戦記 歴代集合作品から繙く進化の流れ【考察・感想】 公開日:2021年7月24日 平成・令和ライダー感想 どうも、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 二年ぶりの夏映画! 二年ぶりなのに仮面ライダーとスーパー戦隊がまさかの合流! リンク 去年は例年通りに制作そのものは決まっていましたが、コロナ禍によって制作中止となり […] 続きを読む
SSSS.DYNAZENON 共感性の群像劇が光る怪獣アニメ【感想・考察】 公開日:2021年6月20日 アニメ ゴジラS.Pに続きまして、今回はダイナゼノンのレビューになります。怪獣天国! 特撮氷河期世代の人間としては、現状はどっかの特ヲタが世界を改変して特撮が愛される世界線にシフトさせたんじゃねーかなと思うのですよ。 リンク ゴ […] 続きを読む
ゴジラS.P アニメならではの現実観が生んだ怪作【感想・考察】 更新日:2021年6月25日 公開日:2021年5月18日 アニメ どうも、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 気が付けば前回のブログから一か月以上が経過している……! 新規に立ち上げたYouTubeチャンネルの動画作りをしていたので、全然そんな時間経った感覚はないのですよ。 […] 続きを読む
仮面ライダー滅亡迅雷 正義は悪意を包括する【感想・考察】 更新日:2022年5月14日 公開日:2021年4月3日 平成・令和ライダー感想 どうも、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 後日談のVシネマや動画サイトの続編配信がすっかり当たり前になった昨今。 本編終了から何年経っても新作があり得ることに喜ばれる一方、裏を返せば終わらなくなった問題も常に […] 続きを読む