ゲタゼミ

仮面ライダーを中心に解説や考察を綴る語り屋さん

なんばマルイ ゴールデンキャラクターショップ(CCP)レポート【オタク観光・オタ活】

なんばマルイ ゴールデンキャラクターショップ(CCP)レポート【オタク観光・オタ活】

どうも、ゲタライド(@ridertwota)です。 今回はなんばマルイで開催中の『ゴールデンキャラクターショップ』のレポートとなります。 なんばマルイのオタク観光情報は別記事にまとめておりますので、こちらからドゾー。 な […]
なんばマルイ&TOHOシネマズなんば オタクイベント系の聖地【オタク観光・オタ活】

なんばマルイ&TOHOシネマズなんば オタクイベント系の聖地【オタク観光・オタ活】

店舗情報 店名 なんばマルイ&TOHOシネマズなんば 種類 イベント・ガチャポン フィギュア&グッズ(タイミング次第) 住所 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 アクセス 最寄駅からの徒歩ルート ■なん […]
【批評・考察】復活のアンク いつかの明日は来るべきだったのか

仮面ライダーオーズ 復活のコアメダル いつかの明日は来るべきだったのか【評価・考察】

ゲタゼミ生の皆様こんにちは、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 今回の前説は、あえて映画の視聴前に書いております。 何故なら、本作においては視聴前の想いすらも、重要な感想の一部になるためです。 人によっては、完 […]
【感想・考察】仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏 Vシネマの革新作

【感想・考察】仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏 Vシネマの革新作

どうも、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 コロナの猛威が吹き荒れて、知人も一人、また一人と感染していく昨今。 再び映画自粛モードになっていたのですが、これだけは観なければと選んだ一本がライダー映画でございます […]
【感想・考察】仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ 50周年に描いた歴史とテーマの意味

【感想・考察】仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ 50周年に描いた歴史とテーマの意味

どうも、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 仮面ライダー50周年も佳境に入ってきたなと思う今日この頃、恐らくは最後の記念映画が本作『ビヨンド・ジェネレーションズ』(以下ビヨジェネ)になるでしょう。 実際次の劇場 […]
【マナー違反?】温泉むすめにエロ絵師が名義を変えずに堂々参加していた件

【マナー違反?】温泉むすめにエロ絵師が名義を変えずに堂々参加していた件

どうも、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 最近、色々と忙しすぎて、ブログを書くまとまった時間すらろくすっぽ取れない状態でした。 これはヤバい。とりあえず時代の流れに取り残されずサクッと書けるネタはないものか… […]
仮面ライダーセイバー 剣士達の輝く瞬間こそが真の物語【感想・考察】

仮面ライダーセイバー 剣士達の輝く瞬間こそが真の物語【感想・考察】

どうも、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 まずは、コロナ禍の中で一年間止まることなく仮面ライダーセイバーを作り続けてくださり、ありがとうございました。 去年の『仮面ライダーゼロワン』はコロナの影響によって制作 […]