ゲタゼミ

仮面ライダーを中心に解説や考察を綴る語り屋さん

「常盤ソウゴ」の記事一覧

【仮面ライダージオウ】44話 感想 仮面ライダーアクアが示す歴史の真実と矛盾

【仮面ライダージオウ】44話 感想 仮面ライダーアクアが示した歴史の真実と矛盾

仮面ライダージオウ 44話『2019:アクアのよびごえ』 どうも、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 話の進ませ方から考えると、やはり今回も三話構成のようですね。 そしてウォズもついに最終と言う言葉を使い始めま […]

【仮面ライダージオウ】16話感想 ディケイドの退場とシノビの登場

仮面ライダージオウ 16話『フォーエバー・キング2018』 どうも、ジオウに秋山蓮の登場を勝手に待ち望むゲタライドです。 いやだってほら、御本人が出たがっているからここは応援しておくべきでしょう。 この一言で1万RT越え […]

【仮面ライダージオウ】15話感想 オウマジオウ&実質ディケイド編!

仮面ライダージオウ 15話『バック・トゥ・2068』 どうも、今年の仮面ライダー冬映画は公開初日に観る気満々のゲタライドです。 今回はオウマジオウ編の前編でした。 客演の連続出演回数こそ士によって更新され続けていますが、 […]

【仮面ライダージオウ】11話感想 歴史改変を超える紘汰神

仮面ライダージオウ 11話『ジオウ・オン・パレード2018』 どうも、好きなフルーツはドリアンのゲタライドです。 ジオウの鎧武編は最初からクライマックスだ! 初っ端からジオウの鎧武アーマーが登場しましたね。 ストーリー構 […]

【仮面ライダージオウ】9話感想 檀黎斗王とソウゴの王としての性質差とは?

仮面ライダージオウ 9話『ゲンムマスター2016』 今週のジオウは仮面ライダーオーズ編の前編だ。 とはいえ、大方の視聴者が予想したように、前編は完全に檀黎斗の独壇場だった! 事実上、前編はゲンム(黎斗)編、後編がオーズ編 […]

【仮面ライダージオウ】8話感想 仁藤攻介の変化と変わらない部分

仮面ライダージオウ 8話『ビューティー&ビースト2012』 今回はウィザード編後半だ。 ウィザードらしさは仁藤攻介の登場に加えて、話の構成面でも意識されている。 それだけではなく、ソウゴの王様としての資質が開花を始めた。 […]

【仮面ライダージオウ】1話感想 主人公は最低最悪の魔王!

仮面ライダージオウ 1話『キングダム2068』 どうも、ジオウの各種アイテム名称が良い感じに頭悪くて嫌いじゃないゲタライドです。 平成ライダー20作目という節目にして平成最後を背負う仮面ライダー、『ジオウ』がついにスター […]