ゲタゼミ

仮面ライダーを中心に解説や考察を綴る語り屋さん

「仮面ライダーディケイド」の記事一覧

ジオディケ 門矢士が望んだ旅の終着【考察・感想】

ジオディケ 門矢士が望んだ旅の終着【考察・感想】

今回はジオディケ解説と考察の後編です。 前半はジオディケ共通部分とジオウを語ったため、今回は残るディケイド部分がメインになります。 全体構造とジオウメインの前半はこちら。 話の尺という意味合いでは、当然の如くジオウよりデ […]
ジオディケ TV版ソウゴの願いこそが王の資質【考察・感想】

ジオディケ TV版ソウゴの願いこそが王の資質【考察・感想】

Twitterでジオウ公式がプロフィールにて「なんだかジオジオしてきたジオ」とか言い出してから、徐々にジオジオが強まって五ヶ月。 ジオウ新作と見せかけて(ジオウ新作でもあるけど)まさかのディケイド! 平成33年という新た […]
仮面ライダーディケイド 十年先を見越していた十周期【感想・考察】

仮面ライダーディケイド 十年先を見越していた十周期【感想・考察】

平成ライダーという独創的かつ特異なシリーズ。 どこまで行くのか、どこまで行けるのか。そんな気持ちで見守り続けて辿り着いた十周年。 10という特別なアニバーサリーは、平成ライダーファンにも何かしら特別な記念を予感させるには […]
【仮面ライダージオウ】49話(最終話) 感想 ジオウとは仮面ライダーを平成の鎖から解き放つ物語

【仮面ライダージオウ】49話(最終話) 感想 ジオウとは仮面ライダーを平成の鎖から解き放つ物語

仮面ライダージオウ 49(最終)話『2019:アポカリプス』 ああ、終わりました。ジオウが、終わりました。 私は関西勢の人間なので、正確には明日の朝が最終回の放映日。 最終回はTTFCで視聴しました。 TTFCだと10時 […]
【仮面ライダージオウ】48話 感想 遂にオーマジオウとの対決へ!

【仮面ライダージオウ】48話 感想 遂にオーマジオウとの対決へ!

視聴後感想 仮面ライダージオウ 48話『2068:オーマ・タイム』 ラスト二話にして、ジオウVSオーマジオウの決戦へ! 最後のタイムトラベルと明言されていることもあって、締めに入った感じがありますね。 ここにきてウォズが […]
【仮面ライダージオウ】47話 感想 ディケイドが続編でジオウの世界を旅している

【仮面ライダージオウ】47話 感想 ディケイドが続編でジオウの世界を旅している

仮面ライダージオウ 47話『2019:きえるウォッチ』 ジオウも残すところ後三話。 ウォズが残り話数をページ数としてカウントするようになりました。 今回はもうどこを取ってもディケイド編でしたね。 ソウゴがオーマジオウと直 […]
【仮面ライダージオウ】47話 感想 死神が退場したら死神が現れた

【仮面ライダージオウ】47話 感想 死神が退場したら死神が現れた

視聴後感想 仮面ライダージオウ 47話『2019:きえるウォッチ』 死神が退場したらどうなる? 死神が現れた。 まさかのチェイスだー! しかも仲間になる前の魔進チェイサーで電撃参戦! いやまあ、前の死神も電撃参戦でしたけ […]
【仮面ライダージオウ】45話 感想 エターナルの熱く悲壮な復活

【仮面ライダージオウ】45話 感想 エターナルの熱く悲壮な復活

仮面ライダージオウ 45話『2019: エターナル・パーティ』 昨日は劇場版の記事を書いて、今日は本編の更新となります。 (書いている内に日付変わってしまいましたが……) 上映日関係で、映画公開時は特に忙しくなるのは宿命 […]
【仮面ライダージオウ】43話 感想 ソウゴが目指す未来の明確な形が描かれる

【仮面ライダージオウ】43話 感想 ソウゴが目指す未来の明確な形が描かれた

仮面ライダージオウ 43話『2019:ツクヨミ・コンフィデンシャル』 今回は先に宣伝をしておきます。 私が仮面ライダーグッズで一番収集癖を発揮しているS.H.Figuartsを何か形にしてみたくて、レビューをスタートしま […]
【仮面ライダージオウ】43話 ジオウ達とディケイドが横並びになる尊さ

【仮面ライダージオウ】43話 感想 ジオウ達とディケイドが横並びになる尊さ

視聴後感想 仮面ライダージオウ 43話『2019:ツクヨミ・コンフィデンシャル』 ジオウではレアな三話構成だったジオウⅡ編も次回で遂に決着ですね。 ずっと謎の組織だったタイムジャッカーも次回で遂に真の狙いが発覚します。 […]