ゲタゼミ

仮面ライダーを中心に解説や考察を綴る語り屋さん

「ゼロワン本編感想」の記事一覧

仮面ライダーゼロワン 或人があえてイズを再現した理由【感想・考察】

仮面ライダーゼロワン 或人があえてイズを再現した理由【感想・考察】

ゼロワンのTV本編が終わりを迎えて、早三か月以上が経過しました。 そしてもうじき映画公開も迫っています。 当サイトでは第一章の頃は毎週、それ以後は思うことがあった時に、感想・考察記事を書いてまいりました。 最終回時には総 […]
【仮面ライダーゼロワン】感想・考察 AIの未来は0/1では語れない

【仮面ライダーゼロワン】感想・考察 AIの未来は0/1では語れない

皆さんにとって仮面ライダーとは何でしょうか? 私にとって、仮面ライダーとは年代によって意味を変えてきます。 なんせ、私の子供時代には仮面ライダーとは基本的に過去のコンテンツでした。 特撮冬の時代とも呼ばれた私の子供時代に […]
不破諫(仮面ライダーバルカン)が愛されるのは●●ライダーだから!【仮面ライダーゼロワン 考察】

不破諫(仮面ライダーバルカン)が愛されるのは●●ライダーだから!【仮面ライダーゼロワン 考察】

最近はやることが溜まりに溜まって、ブログ更新が完全に滞っております。 けれど、ゼロワンが遂に最終回を迎えるにあたって、最低限ゼロワン関連の記事は出しておきたい! という気持ちが爆発いたしました。 最終回後には総括記事も書 […]
お仕事5番勝負総括 見所はお仕事勝負ではなく世界観

お仕事5番勝負総括 見所はお仕事勝負ではなく世界観【仮面ライダーゼロワン 感想・考察】

長かったお仕事勝負編も遂に決着! いやあ、ネットを眺めると全体的に見事な賛否両論っぷりだったなあと思います。 不評な理由はわかるんですよ。 一見するとワンパターンに見える展開。 ひたすら悪辣な行為を繰り替えす1000%社 […]
仮面ライダーゼロワン 15話感想 ブレイキングイズとシンギュラリティ

仮面ライダーゼロワン 15話感想 ブレイキングイズとシンギュラリティ

仮面ライダーゼロワン 15話『ソレゾレの終わり』 急展開が連続して目まぐるしく話が変わる昨今。 クリスマス商戦とか年末で区切りをつけたいとか、大人の事情が垣間見える展開ですね! 脚本はメインとなる高橋悠也氏。 そして監督 […]
仮面ライダーゼロワン 14話感想 高速テンポで雷倒され聖戦へ

仮面ライダーゼロワン 14話感想 不破の怒りが再燃した理由とは?

仮面ライダーゼロワン 14話『オレたち宇宙飛行士ブラザーズ!』 今回の脚本はメインライターである高橋悠也氏。 メインに戻っただけあってかなり重要回ですが、同時に序盤へ立ち返ったようなテンポでした。 最近は二話の前後編構成 […]
仮面ライダーゼロワン 14話感想 まさかの新仮面ライダー雷登場!

仮面ライダーゼロワン 14話感想 まさかの新仮面ライダー雷登場!

仮面ライダーゼロワン 14話『オレたち宇宙飛行士ブラザーズ!』 次回あらすじ 飛電インテリジェンスの社長室に宇宙飛行士の兄弟が怒鳴り込んできた! 或人がやってしまったある行為が、宇宙で衛星ゼアの管理をしていた宇宙飛行士ヒ […]
仮面ライダーゼロワン 13話感想 過去(ワズ)が繋いだ現在(イズ)への意思

仮面ライダーゼロワン 13話感想 過去(ワズ)が繋いだ現在(イズ)への意思

仮面ライダーゼロワン 13話『ワタシの仕事は社長秘書』 今週は探偵編の後編……というよりはワズ編もしくはシャイニングホッパー登場編でした。 脚本は引き続き三条陸氏。 今回は前回よりも三条陸脚本感が強い文句なしの神回だった […]
仮面ライダーゼロワン 12話感想 ゼロワンとWの意外な繋がり

仮面ライダーゼロワン 12話感想 ゼロワンとWの意外な繋がり

仮面ライダーゼロワン 12話『アノ名探偵がやってきた』 今週は探偵編。脚本はまさに探偵ライダーWのメイン脚本である三条陸氏。 先週までの重くて暗い流れを断ち切るような明るい流れに切り替えつつも、物語的な面白さもしっかり出 […]