ゲタゼミ

仮面ライダーを中心に解説や考察を綴る語り屋さん

Month: 2023年7月

【感想・解説】範馬刃牙 第2期 外伝ピクル+野人戦争編

作品情報 レビュー 原作を読んでいる前提の感想であるためネタバレ注意。 ピクルの目覚め 原作の10.5巻が一話で丸ごとスッポリ収まっている。 アレン君のクズ野郎な演技がとてもよく出来ており、登場時の台詞は観ていて大変イラ […]

【感想・考察】ヴァチカンのエクソシスト エンタメ系エクソシストの良作

作品情報 レビュー 一般的にハリウッドのエクソシスト映画はホラー系が主体だ。そのため視聴層はある程度狭まる。 しかし本作はエクソシストでありながら、他作品に比べてエンタメ要素がかなり強めになっていた。 本作は過去に実在し […]

【感想・考察】君たちはどう生きるか(映画) 理解すると面白さが激変する三要素

作品情報 ネタバレ無しレビュー そろそろ何度目かもわからない引退から現役復帰。宮崎駿によるジブリ新作がついに公開された。 今回の特徴は、なんといっても事前の宣伝がほぼなかったこと。 現代の映画産業では本当にあり得ない行為 […]

【感想・レポート】あとのまつり展 大阪会場

『THE 仮面ライダー展』の翌日に暴太郎戦隊ドンブラザーズの『あとのまつり展』へと行ってきた。 まさか大阪で、東映二大特撮の展覧会が同時期に開催されることがあるとは……。 とはいえ、こちらは作品単体であり、規模も内容も仮 […]

【感想・レポート】THE 仮面ライダー展 大阪会場

京阪電車が仮面ライダー展仕様になっている まずはライダー展前に駅の様子。 三条駅が電王にジャックされている。 ネットニュースでは駅のホームだけクローズアップされているけれど、それ以外でも特性スタンドなども用意されていた。 […]
【感想・解説】小説 機動戦士ガンダム 水星の魔女 2巻

【感想・解説】小説 機動戦士ガンダム 水星の魔女 2巻

作品情報 レビュー 本編は一巻の評価と基本的に同じなのでこちらを参照。 アニメを観ている前提だと、四話のラストでチュチュの感情が爆発して暴れだすシーンは、文章の方が伝わりやすくてちょっとグッとくるかも。 レゴリスの説明に […]

【感想・考察】インディ・ジョーンズ 運命のダイヤル

作品情報 レビュー ※ 話の核心に触れない軽度のネタバレ有り。 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』は、考古学者で冒険家のインディ・ジョーンズが、アルキメデスの遺品で世界を変える力を持つ秘宝『運命のダイヤル』を巡って […]
【感想・解説】小説 機動戦士ガンダム 水星の魔女 1巻

【感想・解説】小説 機動戦士ガンダム 水星の魔女 1巻

作品情報 レビュー 水星の魔女のノベライズ版で、基本的には本編の焼き直し。 本編のプロローグ~3話までに加えて、オリジナルストーリーを一冊にまとめている。 新規情報は主にSF設定の補足描写が多くなる。 簡易的なMSの設定 […]